3月28日 さくらのしらべ7参戦レポ
バースデーイベントDVDも届き始めたので参戦記録を書いて置きます。
今はもう取り壊されてる?3月28日にディファ有明で行われた、さくらのしらべ7
さくらのしらべ7!小田さくら | モーニング娘。‘18 天気組オフィシャルブログ Powered by Ameba
セットリストが
ご当地グルメで一番美味買ったものは何ですか?って質問で
— ゆー☆ま@だーさく (@sayaisifandance) 2018年3月28日
ノod´・a・リ仙台の牛タンです、東京のも食べれるけど、仙台のは違うんですよ!!
って力説してて、なんてだーさく💙💜って思った#だーさく
上目遣いの小田ちゃん可愛い(≧∀≦)
— ゆー☆ま@だーさく (@sayaisifandance) 2018年3月28日
小田ちゃんの歌声の余韻に浸りなが帰宅中〜
今日は良い1日だった💜 pic.twitter.com/XzS7zsEk7E
お見送りの時に、
— ゆー☆ま@だーさく (@sayaisifandance) 2018年3月28日
自分>仙台の牛タンは美味しいよね
小田>ねぇ~美味しいですよねぇ
って返事が聞けたのでとっても嬉しいですO(≧∇≦)O
仙台では牛タン食べます。
あとは歌声を色に例えると?ってメッセージで
— ゆー☆ま@だーさく (@sayaisifandance) 2018年3月28日
やっぱり鞘師さんは赤じゃないですか!
って小田ちゃんが言い出して、りほさく☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
って超高まった!!
質問コーナーでは牛タンでのだーさくやメンバーカラーでの鞘師さん発言などが聞けて高まりましたO(≧∇≦)O
今から来年が楽しみで開催を本気で願ってます。
juice=juice 2018春ツアー中野初参戦レポ
最近は全く書く気力もなくて久しぶりだけど初参戦だったので書いておきます。
5月4日は中野サンプラザへ
juice=juice LIVE GEAR 2018〜Go ahead SPECIAL〜
へ夜公演だけ参戦してきました、ハロコンとかで見た事ことはあっても単独コンサートは初めての参戦。これも後からレポを書かなきゃなって思ってるけど、昼は山野ホールで高橋愛・新垣里沙の愛ガキライブイベントを見てきたので会場に着いたのが17時30分過ぎくらい?日替わりが欲しかったけど、この時点で全て売り切れてました(ノ_<)
段原の事をるーちゃんと呼ぶのには抵抗があるんですけど、これからは呼べるように頑張ります!日替わり欲しかったけど、愛ガキイベント終わってから行ったら全員売り切れだった(ノ_<)
— ゆー☆ま@だーさく (@sayaisifandance) 2018年5月4日
席は1階28列の上手ブロックPAそばセンター寄り、後方席なんでこの日の為に買った双眼鏡でじっくりとメンバーを見ようと思ってました。お目当ては宮本佳林ちゃん!!年末年始に行われたカウコンのライブビューイングで見て感動したんで今年は単独行こうと決意したもんです。
だったんですけど・・・・双眼鏡で見てて思わず目を奪われたメンバーが!!それは段原瑠々ちゃん!!
もう一言で言うと、凄い ヤバい(≧∇≦)ダンスのキレも抜群だけど、しなやかな動きもしててメリハリもあって、双眼鏡でみてて分かったけどキメ顔の目力と言うか表情もカッコよくて、双眼鏡越しに目頭に熱くなってくるのを感じました。見事に撃ち抜かれました💘💘
感覚的にはアクターズスクール広島の先輩でもある鞘師里保ちゃんの事を思い出しました。
今日は初めてのjuiceコンだったけど、素晴らしかった!!双眼鏡プレイでじっと見てたけどた段原るるちゃんがヤバい(≧∇≦)
— ゆー☆ま@だーさく (@sayaisifandance) 2018年5月4日
途中からサイリウムの色を紫からオレンジに変えちゃうくらいヤバい!!
段原るーちゃんを後方から双眼鏡プレイして思ったのは、キメ顏はカッコイイしダンスのキレはヤバいしホント加入初期の頃の鞘師ソロアングルを見てるような気分になった!!
— ゆー☆ま@だーさく (@sayaisifandance) 2018年5月4日
最初は娘。キンブレしか無かったので小田ちゃんカラーを振ってたけど途中からオレンジ(電池切れかけててそう見えた横やんカラー)を振ってました。セトリをは
01. Dream Road~心が踊り出してる~
02. Never Never Surrender
03. イジワルしないで 抱きしめてよ
04. Vivid Midnight
05. TOKYOグライダー
06. ロマンスの途中
メンバー紹介VTR
07. SEXY SEXY
08. 風に吹かれて
09. ブラックバタフライ
10. 裸の裸の裸のKISS
ダンスパフォーマンス
11. 私が言う前に抱きしめなきゃね
12. Fiesta! Fiesta!
VTR
13. 選ばれし私達 歌い出しかりんちゃんソロ
14. GIRLS BE AMBITIOUS 2017
15. 愛のダイビング
16. CHOICE&CHANCE
17. 伊達じゃないよ うちの人生は
18. Magic of Love
ENC
19. 泣いていいよ
MC
20. 未来へ、さあ走り出せ!
Juice=Juice - Fiesta! Fiesta! - YouTube
シングル曲が多く知ってる曲が多かったので楽しめました(o^^o)Fiesta!Fiestaの歌い出しは聞き惚れたし(≧∇≦)会場の盛り上がりはハンパ無かった!
juiceコンアンコール前最後の曲で、るーちゃん←があーりーのほっぺにチュー(^з^)-☆してたのを見れて、やっぱどのグループにもチュー案件はあるんだなぁって思った。そのあとのるーちゃんの幸せそうな顔も可愛いかった(≧∇≦)
— ゆー☆ま@だーさく (@sayaisifandance) 2018年5月4日
もしかしたらちゅーするのとされるのが逆だったかもしれないけど^^;
— ゆー☆ま@だーさく (@sayaisifandance) 2018年5月4日
りほりほと言い広島出身のメンバーは、そう言う事したりされたりする対象になりやすいのかなっとは思ったww
Majic of Loveではさゆきのフェイクも凄かったし
ここだよともこ!
も聞けたし、あーりーとるーちゃんのイチャイチャも見れたし良かった。最初は7、8割くらいかりんちゃんの事を見るかもなぁって思ってたけど、気がついたら段原瑠々ちゃんの事を双眼鏡って追ってばかり居て
双眼鏡のソロアングルはヤバいなって、かりんちゃんとるーちゃんが隣に居て一緒に見てる時は幸せでした。かりんちゃんが愛ちゃん的な存在で、2011年も愛ちゃん卒業イヤーで激単推しじゃ無かったらこんな感じでりほりほも見れてたのかなぁ・・・思えたりもしました。
これからはjuiceではかりんちゃんとるるちゃんのかりるる推しで行こうと思います。
モーニング娘。2017秋ツアー結城コンサートレポ
11月5日は結城市民文化センターアクロスに
モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2017秋~We are MORNING MUSUME。~
を見に行ってきました。席は昼は22列、夜は19列。去年行った時は渋滞に巻き込まれて大変な思いをしたけど、今年はスムーズでほぼ渋滞無しで快適でした、グッズ列もほとんど並んでなくてすぐ買えて良かった。
日替わりはハル先輩衣装でかえでぃーやはるなんが真っ先に売り切れる珍しい売り行きでした。昼は9、10枚目のアルバムパターンそして夜は待ちに待った
良く初めての推しとの個別は、感動しすぎてあまり何喋ったとか覚えて無いって言うじゃ無いですか、今日のべべ恋もそんな感じです、もう夢のような光景が目の前に広がっててあまり記憶に残ってない(ノ_<)
— キラリと光るゆー☆ま@だーさく (@sayaisifandance) 2017年11月5日
それくらい最高に感動しました♪───O(≧∇≦)O────♪
来た甲斐があった!
今日はべべ恋も良かったけど、たんぽぽのマリアも可愛かったので、今日限定で←恋をしちゃったかも💘 pic.twitter.com/qJbtve1V9Q
— キラリと光るゆー☆ま@だーさく (@sayaisifandance) 2017年11月5日
夜は待ちに待ったユニットメドレー!!
恋をしちゃいました(タンポポ) 譜久村聖・牧野真莉愛・横山玲奈・森戸知沙希
BABY!恋にKNOCK OUT! (プッチモニ)石田亜祐美・小田さくら・野中美希
だーさく💙💜にチェルのべべ恋はイントロが流れてきた瞬間からもうテンションMAXで!!体が勝手に動き出してとにかく最高だった☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
恋しちゃはセリフを言うちーちゃんも可愛かったけど、マリアの可愛さも際立ってたと思います💘
ちぇるが、アルバム曲にちなんで私も
— キラリと光るゆー☆ま@だーさく (@sayaisifandance) 2017年11月5日
「もっと見つめて」
欲しいです、って言ってその気持ちは今もですって言った時に、2人してちぇるに近づいて覗き込むだーさく仲良しだなって思った💙💜
結城昼の最初のMCでマリアがいきなりホークスの応援歌を歌いますって言い出して、何で?って聞かれたら
— キラリと光るゆー☆ま@だーさく (@sayaisifandance) 2017年11月5日
歌いたいからです!って「そこに山があるから」みたいな答えが面白かった。一曲歌い終わって違う応援歌歌い始めようとして
「もういいから!」
って小田ちゃんに止められるマリア劇場
昼のはーちんMCで最初に結城でのコンサートって地名を言い出して、その後に昨日の個別握手でたくさん″ゆうき″をもらいましたって言った後に
— キラリと光るゆー☆ま@だーさく (@sayaisifandance) 2017年11月5日
あーーーってダジャレに気がついて、はーちんを指差してシンクロするだーさくはさすが♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
昼のMCでは12期が頑張ってたと思います。
そしてなんと言っても面白かったのは夜のMC
3人MCは小田ちゃん・マリア・かえでぃーの3人
そういえば結城の夜のMCの小田・牧野・野中の3人MCの最初の話題は何フェチか?って話題で、かえでぃーが声フェチでメンバーで言うと野中さんですって答え、マリアはふくらはぎでチェルがイイって絶賛しててチェル大人気だなって思った#mmtour_WMM
— キラリと光るゆー☆ま@だーさく (@sayaisifandance) 2017年11月19日
そう言えば、勇気の夜のMCで小田ちゃんがクレヨンしんちゃんのひまわりのモノマネをして、試しにマリアもやってみて!ってなってマリアが
— キラリと光るゆー☆ま@だーさく (@sayaisifandance) 2017年11月16日
「てってってって」
ってやったら小田ちゃんが大丈夫どこか痛いの?ってツッコミ入れててその掛け合い面白くて小田まり始まるって思った pic.twitter.com/cYpQvRpzDY
ちなみにこのひまわりのモノマネは
— キラリと光るゆー☆ま@だーさく (@sayaisifandance) 2017年11月16日
ノod´・a・リ石田さんと生田さんは嫌いらしいんですよね
ってあゆみちゃんの名前を出すだーさくもあって良かった、クオリティーは高いんだけどねぇ小田ちゃんのひまわりのモノマネ
やっぱりこの小田ちゃんとマリアの掛け合いがねぇ面白かった!春ツアー武道館でチェルマリアとやった3人MCでは途方にくれてる場面もあったと思うけど(笑)こうやってマリアのモノマネをイジって見てて面白かったし小田ちゃんはMCも進化してるなって感じた次第です。
ピンポスのスイカあゆみちゃんと小田ちゃんのだーさく可愛すぎ💙💜
モーニング娘。17コンサートツアー秋・札幌公演レポ
今更ですけど、この辺りでレポでも
10月21日は札幌市のわくわくホリデーホールに
モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2017秋~We are MORNING MUSUME。~
を見に言って来ました!!朝イチで初めてLCC(ジェットスター)を使って生まれて初めて成田空港から新千歳空港へ。北海道に来るのは12、3年振りくいらいで3回目!!会場に着いたらすぐに並んでグッズはさくっと1時間くらいで買えて良かった
グッズを買ったら北海道に来た目的の1つであるお寿司を食べにトリトン豊平店へ行って来ました。
トリトンネタが大きいし、でっかいボタン海老美味しい(≧∇≦)
— キラリと光るゆー☆ま@だーさく (@sayaisifandance) 2017年10月21日
旬さんまも美味しかった! pic.twitter.com/ApXwvuIXI4
ここは本当に美味しかったのでまた北海道に来る機会があればまた並んでも来たい(o^^o)
昼の席はいろいろあってこ列(9列目?)どセンター!!!
昨日の昼公演は、目線もちょうど同じくらい(9列目)でしかもどセンターだったので、控えめに言って指差しきまくりでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆💘
— キラリと光るゆー☆ま@だーさく (@sayaisifandance) 2017年10月22日
それだけでも行った甲斐があるってもんです。
一桁列で見て良かったと思うのは、マイクロファイバーにも書いてあったけど、あゆみちゃんの腹筋がマジ卍だった←
— キラリと光るゆー☆ま@だーさく (@sayaisifandance) 2017年10月22日
えりぽんもそうだけど引き締まったウエストでホント彫刻のように美しかった!!
あとは小田ちゃんに蹴られた(ゼロズレで)ので\(//∇//)\本望です💘
フクちゃんからはズバッと指差し来たし!小田ちゃんやマリアからも来たし(≧∇≦)まーちゃんの邪魔しないで!もズバッと指されたりと誤爆しまくりで最高の神席でした😇🤣💘✨
後半のメドレーはAパターンでドッカーンで、ドッカーンと打つぜ!の時もズバッと指差し来ちゃったなぁって思い出したらニヤニヤしそう( ´∀`)
NATURE IS GOOD!では下手でブルゾン小田に対抗して下手のぽんぽんあゆみちゃんチームもwithBポーズを真似てたようにも見えました。
11.Danceするのだ!(3)/
12.いいことある記念の瞬間(4)
13.本気で熱いテーマソング(4)
14.Mr.Moonlight~愛のビッグバンド~(4)
アルバムメドレーも初めて見た3枚目4枚目のメドレーが見れてよかった!!何と言っても間奏のハル王子がまさき姫に迫るところのまーちゃんのガチで照れてる具合と黄色い歓声が凄まじかったです(笑)
夜公演はて列の上手側、この会場は1階席の後方が2階席っていう扱いになるので2階席、段差があって見やすかったし、メンバーがステージ2階部分の端に来た時にちょうど正面になるので誤爆も出来ましたww
11.なんちゃって恋愛(10)
12.悲しみトワイライト(9)
13.元気ピカッピカッ!(10)
14.みかん(9)
アルバムメドレーもまだ見た事がない9、10枚目のパターン!!プラチナ期の曲と言うとフクちゃんと小田ちゃんっていうイメージだけど、まぁ卒業ツアーと言うこともあってか、なんちゃって恋愛の歌い出しも悲しみ〜の愛美希パートもまーどぅ祭りでした。
ちょっとネタバレになってしまいますが・・・
— キラリと光るゆー☆ま@だーさく (@sayaisifandance) 2017年10月22日
トワイライトやるならメドレーにするにしろ、歌い出しではなくて大サビのよっすぃーパートをどぅに歌って欲しかったなって思います。
やっぱりメドレーで大サビが聞けなかったのが悔やまれます。MCではどぅの中二病ポエムの後継者を探す旅って事で最初に候補に選ばれたのが小田ちゃん!!普通に良い感じのポエムでちょっと工藤先生のインパクトには敵わなかったようです(笑)
札幌公演終わって打ち上げ〜今日は楽しかった(≧∇≦)感想は後ほど pic.twitter.com/7FoLA6ZrAG
— キラリと光るゆー☆ま@だーさく (@sayaisifandance) 2017年10月21日
公演後は美味しくジンギスカンをいただきました(o^^o)
先輩と同期と後輩で日替わり写真のまーちゃんの呼び方が違うのに面白い
モーニング娘。コンサートツアー2017秋 座間コンレポ
忘れないうちにレポを書いておきます。基本セットリストの曲名についてはまだ触れないけど、多少のネタバレはあるかもしれないのでご注意ください。
9月23日と9月24日は共にハーモニーホール座間へ
モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2017秋〜We are MORNINGMUSUME。〜
を見に行ってきました。23日の夜公演は2階席の後ろから2列目中央上手通路側、24日夜はN列下手側ステージ端付近。23日夜は小田さくら凱旋公演にちなんでアンコールではさくらコールと会場がラベンダー色に染まりました。
今回の秋ツアー情報量が多過ぎて、何から書いて良いか分からないけど、小田ちゃんがさくらコールを喜んでくれたようで、全力でコールした甲斐があったなって思った(o^^o) pic.twitter.com/eXejKk9bDX
— キラリと光るゆー☆ま@だーさく (@sayaisifandance) 2017年9月25日
今回の秋ツアーで言えることは、小田さくらはヤバい\(//∇//)\ってこと!
— キラリと光るゆー☆ま@だーさく (@sayaisifandance) 2017年9月25日
あのセクシーオーラと言うか色気はハンパない!!もう未発表曲とかもうとにかく凄い(≧∇≦)
そして見所は某曲で後ろからチェルに抱きついて(^з^)-😘ってするところかな
#mmtour_WMM
今回の秋ツアーで言えることは、小田さくらはヤバい\(//∇//)\ってこと!
— キラリと光るゆー☆ま@だーさく (@sayaisifandance) 2017年9月25日
あのセクシーオーラと言うか色気はハンパない!!もう未発表曲とかもうとにかく凄い(≧∇≦)
そして見所は某曲で後ろからチェルに抱きついて(^з^)-😘ってするところかな
#mmtour_WMM
あと今回のツアーの見どころといえば、去年のトリプルAに対抗して?かどうかは分からないけど、ブルゾンさくら with はーチェル
— キラリと光るゆー☆ま@だーさく (@sayaisifandance) 2017年9月26日
はさまになってて似合ってるなって思う#mmtour_WMM
本当に小田ちゃんの色気はヤバい\(//∇//)\モニターに抜かれている時の表情とかを見てるともうカッコ良すぎてゾクゾクして
カッケーーーーー♪───O(≧∇≦)O────♪って思いながら見とれてました。
昼のセトリ見たけど、超見たかった曲が。゚(゚´Д`゚)゚。
— キラリと光るゆー☆ま@だーさく (@sayaisifandance) 2017年9月24日
小田ちゃんが愛ちゃん→りほりほって引き継いだあのパートを!!!
夜は結構近いんで楽しみます!
あとは初日はぽんぽんがツインテールで出てきて可愛すぎて見逃しちゃったけど、2日目でしっかりだーさくロータッチを確認できました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
— キラリと光るゆー☆ま@だーさく (@sayaisifandance) 2017年9月25日
#mmtour_WMM
今回の秋ツアーBパターン??
— キラリと光るゆー☆ま@だーさく (@sayaisifandance) 2017年9月26日
の見所は後半の某曲で、あゆみずきがハートを作って💙💗
そのハートの中に後ろに居る小田ちゃんを入れるって言う、だーさく聖チェキ会みたいなのを見れるのが高まる( ⁎˃ᴗ˂⁎ ) pic.twitter.com/u7uViSMtox
今回のツアーはセットリストが複雑でパターンの組み合わせによっては何パターンあるか分からないくらいあるんだけど、24日の昼パターンのあの曲が見たすぎて泣けて来ます。・゜・(ノД`)・゜・。
24日夜はちょうどステージ下手端の正面くらいで見てたんだけど、ぽんぽんのイチャイチャを見るなら絶対下手をオススメします!!
— キラリと光るゆー☆ま@だーさく (@sayaisifandance) 2017年9月26日
あとはマリアとかはるなんとかが多めかなぁ、小田ちゃんはたまにしか来ないけど(ノ_<)たまに来た時は脳内で誤爆しといたんで満足です! pic.twitter.com/HVySi1AECz
ぽんぽんは曲中のイチャイチャ具合は相変わらずで、髪型はえりぽんは初日も2日目も両方ツインテールで可愛かった(≧∇≦)あゆみちゃんはサイドポニーテールな感じで相変わらずダンスはキレキレでカッコよかった!!
今回のツアーはだーさくが隣同士の立ち位置も結構あるし、背中合わせのパートもあるので(^^)vだーさくも堪能できます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪日替わりもだーさくだし
噂ではまだまだパターンは増えそうなのでそれも楽しみです。
8月20日 中野サンプラザ ハロコン2017SUMMER MEETING参戦レポ
ハロコンも終了したということで、今更ながら参戦した時の感想を振り返りたいと思います。
8月20日(日)に中野サンプラザへ夏のハロコン Hello! Project 2017 SUMMER ~HELLO! MEETING~に行ってきました!
今日は3年ぶりくらいにハロコンを見て来ます!その前に映画を見てからだから夕方くらいだけどピンポス残ってるかなぁ?
— キラリと光るゆー☆ま@だーさく (@sayaisifandance) 2017年8月20日
グッズはまだ小田ちゃんの日替わりが買えて良かったです(^-^)v pic.twitter.com/QwEQbzkrae
— キラリと光るゆー☆ま@だーさく (@sayaisifandance) 2017年8月20日
ハロコン夜公演ミーティング終了!!楽し過ぎた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
— キラリと光るゆー☆ま@だーさく (@sayaisifandance) 2017年8月20日
なんか他の人でも見たけど、小田ちゃんのダンスの動きが凄かった!!リミッターを外した?シャア並みに3倍激しい動きして目が釘付けになった💜💘✨
ハロコンに参戦したのはさゆが卒業した2014年以来3年ぶりだったんだけど、久々の現場(娘。武道館以来)だったり、娘。以外のグループを生で見るのも1年以上ぶり?だったのもあって非常に高まったのを覚えてます。とにかく小田ちゃんの動きがキレキレで凄まじすぎた!!
セットリストを転載させて貰うこちら
セットリスト
01.初恋サンライズ/全員(降臨あり)
MC(まこと アシスタント:山木小関)
紹介VTR02.小生意気ガール(新曲)/カントリー・ガールズ
03.ありがた迷惑物語(新曲)/ハロプロ研修生
04.笑って/つばきファクトリー
05.闇に抜け駆け/こぶしファクトリー
06.Fiesta!Fiesta!(新曲)/Juice=Juice
07.愛さえあればなんにもいらない/アンジュルム
08.笑顔YESヌード/モーニング娘。'17MC(研修生昇格メンバー)
09.誤爆~We Can't Go Back~(新曲)
/研修生昇格メンバー10. シャッフルメドレー
~ Yeah!めっちゃホリディ(松浦亜弥)
/工藤加賀佐々木梁川岸本清野
~ 世界はサマー・パーティ(真野恵里菜)
/石田尾形宮崎井上山岸新沼
~ 恋のテレフォンGOAL(安倍なつみ)
/生田羽賀竹内小関田口小野
~ 色っぽい女~SEXY BABY~
/佐藤横山勝田植村山木高瀬
~ MI DA RA 摩天楼(メロン記念日)
/飯窪牧野森戸笠原段原
~ SEXY BOY~そよ風に寄り添って~
/和田彩室田川村宮本秋山
~ I&YOU&I&YOU&I(タンポポ)
/野中上國料野村
~ 恋するエンジェルハート(美勇伝)
/譜久村小田中西金澤和田桜小片
~ Go Girl~恋のヴィクトリー~
/船木高木広瀬浜浦谷本小野田一岡MC(つばきファクトリー)
11.ハロ!ステダンス部
12.超HAPPY SONG(Berryz工房×℃-ute)
/こぶしファクトリーつばきファクトリー
13.The Middle Management~女性中間管理職~(℃-ute)
/Juice=Juiceカントリー・ガールズ
14.ヒロインになろうか!(Berryz工房)
/モーニング娘。'17アンジュルムMC
15.就活センセーション
/つばきファクトリー[BD:モーニング]
16.シャララ!やれるはずさ
/こぶしファクトリー[BD:つばき]
17.愛おしくってごめんね
/カントリー・ガールズ[BD:こぶし]
18.地団駄ダンス
/Juice=Juice(5人)[BD:カントリー]
19.魔女っ子メグちゃん
/アンジュルム(8人)[BD:J=J]
20.ジェラシー ジェラシー
/モーニング娘。'17(13人)[BD:アンジュ]MC
21.I WISH(updated)/全員(降臨あり)
なんか興奮のあまり、抜けてる(^^;;他の人の「レポ」でも見たけどだな、あとはやっぱりひな壇で全力で振りコピする小田ちゃんが超可愛かった(//∇//)
— キラリと光るゆー☆ま@だーさく (@sayaisifandance) 2017年8月20日
小田ちゃんしか見えなくてゴメンなさいって感じです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
あとはひな壇で室たんの怪しいダンスとまーちゃんのハッチャケぶりにばっか目がいってその時はほとんどステージ見れなかったですm(_ _)mひな壇面白過ぎww
— キラリと光るゆー☆ま@だーさく (@sayaisifandance) 2017年8月20日
前半の曲では、研修生の曲での小田ちゃんや、ツバキの曲の時のまーちゃんが見てて超面白かった☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今日はアンジュの時はふなっきとかかみことかにも注目してみようかなっとか思ったけど、気がついたらリカコばっかり目で追ってて、他の子ほとんど見れなかった(^^;;
— キラリと光るゆー☆ま@だーさく (@sayaisifandance) 2017年8月20日
ダンス部でもそうだったけどリカコヤバい(≧∀≦)
アンジュではリカコカラーの色を振ろうかどうか悩む・・・ pic.twitter.com/YfZGF8vVf5
鈴木愛理卒業後に「アイドル」という競技の最強プレイヤーは誰?という個人的楽しみは、モーニング娘。小田さくらちゃんと、アンジュルム佐々木莉佳子ちゃんがすごい!小田さん決めるとこ全部ビシビシ決まってて10代の頃の蒼井優最強モードを見てるみたい。もっと外部の目に触れるチャンスがあれば!
— よっぴー (@yoshidahisanori) 2017年8月20日
久々に見るリカコのダンスのキレがもうそれはそれはヤバくて吉田アナが注目して見ちゃうのも納得です!!
ダンス部と言えばあゆみちゃんやリカコはもちろんだけど、えりぽんの動きも凄かった(・Д・)
— キラリと光るゆー☆ま@だーさく (@sayaisifandance) 2017年8月20日
スベリーズのダンス部の動き同じくらいヤバい(≧∀≦)試しに一回だけガチャやったらえりぽん出ました! pic.twitter.com/pKdWnJX1UG
えりぽんのダンス部でのダンスとシャッフルでのピロリンでのえりぽんが可愛かったです(≧∀≦)
シャッフルと言えばタンポポの曲でのカミコやチェルも可愛くて(o^^o)こぶしは普段あまり見ないけどみなみなもこういう可愛い曲は合ってるなって思った次第です。
MCで娘。20周年について話で、誰に憧れて入りましたか?って流れになり、横やんが「小田さくらさんです」って言ってくれて湧きました(≧∀≦)
— キラリと光るゆー☆ま@だーさく (@sayaisifandance) 2017年8月20日
その後にまことさんに「なかなかマニアックですね」って言われて
ノod´・a・リ私ってマニアック何ですか?ってモニターにアップになった。
本当に横やんにはありがとうって言いたい✌️!!
— キラリと光るゆー☆ま@だーさく (@sayaisifandance) 2017年8月20日
後はまーちゃんの加入した後にたなさたんと後藤真希さんって答えがまーちゃんらしいって思ったww
まーちゃんはBDイベで良くごっちん歌うよね(o^^o)
後は山木さんの楽屋で集めたプチ情報で、あの倹約家で有名な石田亜佑美さんが後輩の横山れいなちゃんにご飯を奢ったそうです!!
— キラリと光るゆー☆ま@だーさく (@sayaisifandance) 2017年8月20日
って情報入った時に客席から「オーー」って歓声が上がった!!
娘。の伝統だよねぇ#morningmusume17
小田ちゃんの20分かけてリップクリーム塗った唇が見れるほど前の席じゃなかったけど、小田ちゃんとは脳内でゼロズレになるポジョン(センターブロック下手側通路付近)で
— キラリと光るゆー☆ま@だーさく (@sayaisifandance) 2017年8月20日
娘。キンブレ振りまくって指差しとかも来て楽しかった☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆💘
MCコーナーでも小田ちゃんネタやあゆみちゃんネタも聞けてラッキーだったなって(^^)vハロコンもこれからはちょくちょく見るのも良いかもなって
ファラオの墓 参戦レポ6月6日砂漠の月編
忘れないうちにファラオの墓の雑感ほか備忘録でも、他の方のtweetも引用させてもらってます。
6月6日は池袋サンシャイン劇場に
なんかあゆみちゃんのスネフェルが評判だから太陽編を見たいけど、小田ちゃんを見るならやっぱり砂漠編かなぁ〜って思う!!
— 記憶のゆーま@だーさく (@sayaisifandance) 2017年6月6日
今日はける時にフクちゃんアンケスエンと見つめ合って\(//∇//)\手を繋ぎながらなの見れて幸せ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
を見に行ってきました、自分が見たのは砂漠の月編。評判ではあゆみちゃんが演じる石田スネフェルが評判だったので見たかったんですけど、個人的には小田さくらちゃん演じるサリオキスを見たかったんでこっちを見ました
ファラオの墓砂漠の月編終了〜いやーー良かった!!小田ちゃんサリオキスカッコ良すぎた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
— 記憶のゆーま@だーさく (@sayaisifandance) 2017年6月6日
もう一回見たい。゚(゚´Д`゚)゚。
ただ1つ残念だったのはイザイとマリタの殺陣が真正面で目の前が座高高い人だったから見えづらかった(ノ_<)
— 記憶のゆーま@だーさく (@sayaisifandance) 2017年6月6日
でもフクちゃんが目の前まで迫って来て、ハッってした表情が見れたのが良かった(^-^)
なんか他の人のレポでも見たような気がしたけど、オダオキスはリポンの騎士での高橋愛ちゃんサファイアに仕草と言うか雰囲気が似てたと思う(o^^o)
— 記憶のゆーま@だーさく (@sayaisifandance) 2017年6月6日
目力もハンパなかった💘(≧∀≦)
何と言っても小田ちゃん演じるサリオキスのカッコ良さにシビれた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
席は10列目の下手通路側!!あゆみちゃん演じるサライが目の前を横切ったりフクちゃん演じるアンケスエンが目の前に迫ってきくる姿を見れる美味しい席でした(o^^o)
小田ちゃんのしぐさも男っぽくってどことなく愛ちゃん演じるサファイアを思い出して、そこに小田さくらは居なかった、男役もイケる!!って実感した次第です。
パビ挨拶「最後にひとつ言っておくことがある。サリオは私のものだー!!分かったら気をつけて、帰れーー!!」
— 炭酸ミルクティ (@Milk_tea_Soda) 2017年6月10日
アリパビで「かえれ!かえれ!かえれ!」とあの帰れコールで下手側にはけようとするのをしゅうさんが首根っこ捕まえて捕獲w
シリアスな話の中にで横山パビはオアシスのような存在で(o^^o)一番客席の笑いを誘ってたww美味しい役どころだなって
— 記憶のゆーま@だーさく (@sayaisifandance) 2017年6月6日
かえでぃーイザイもカッコ良すぎて頼もしくて、ハマり役だなって!!
そして話はシリアスな中、キラリと光ったのはアリとパビのコンビ!!一番笑ったのはイザイがサリオキスを殺して(実は死んでない)アリパビコンビが死体を埋めるための穴を掘ってる時に、サリオが気が付いて穴掘りを手伝おうかって言うシーンが一番笑った(笑)
3回目 月公演、お酒のシーン。
— 炭酸ミルクティ (@Milk_tea_Soda) 2017年6月10日
サライじゃないけどなかなかお酒もらえないももひめちゃんにアンサンブルの誰かが「おいチビ」と呼ぶと、これにサライあゆみん反応「チビ?!」
ユタまーデカイの持ってきてわりと素直にサライあゆみんに渡すんだけど渡すとき「チビ!」
サライあゆみん二度見w
あと面白かったのがこのシーン、右往左往するもも姫が面白かったのと、確か小田ちゃんはこのシーンでラブマを踊ってたと思う
小田オキスの歌声にはもちろん聞き惚れたし、まーちゃんユタのソロも鳥肌たったけど、チェルのナイルキアも良かったなぁ聞き惚れた!!
— 記憶のゆーま@だーさく (@sayaisifandance) 2017年6月6日
野中推しの人は絶対見に行った方が良いと思います(^-^)v
えりぽんのマリタソロは、指導した先生の評価通り、格段にレベルアップして成長してるなって思えて良かったです(o^^o)
— 記憶のゆーま@だーさく (@sayaisifandance) 2017年6月6日
殺陣はイザイとの対決も良かったけど、もっと舞台全体を駆け回ってバッタバッタとなぎ倒すシーンも見たかったなっとも思います。 pic.twitter.com/871qDXCpxE
今回の舞台で一番飛躍したのは野中ナイルキアじゃないかなって思います。えりぽんのソロも殺陣も良かったけどもうちょっと出番があればなぁって思った、目の前に背の高い人が座ってたのが重ね重ね残念(つД`)ノ
太陽の神殿編は見たくても見れなかったので早くDVDで確認したいです。